2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年のふりかえり

去年の今頃の2008年の予定はこんな感じでした。 現時点の2008年の予定 12:58 | 冬 仕事!春からに向けて時間を空けられるように頑張ります。春 仕事で作ったプラグインとか公開します〜夏 RBCも一周年になるはずなんでイベントやりたいなー秋 面白いこと考え…

自動ロードパスの変更

ActiveSupport::Dependencies.load_paths << File.join(RAILS_ROOT, 'hoge')

rubyからpostgres

sudo gem install postgres -- --with-opt-include=/opt/local/include/postgresql83 --with-opt-lib=/opt/local/lib/postgresql83で、インストールするとオッケー。パスの中にバージョン番号が入っているので、バージョンアップの際は注意。

postgresql on osx 10.5 with port

$ sudo port install postgresql83-serverでインストールすると、こんなメッセージが出た。 ########################################################### # A startup item has been generated that will aid in # starting postgresql83-server with laun…

selectable_attrって何さ?

定数定義を分かりやすくするために僕が作っているプラグインです。こんな風に思う方に強くオススメです。 マジックナンバーを撲滅したい 値とプログラム上での記述と表示上の名称をひとまとめに書きたい select_tagとかに渡す選択肢(option_tags)をいちいち…

selectable_attrのi18n対応

selectable_attrのi18n対応を行いました。ja.ymlや、en.ymlなどに en: selectable_attrs: enum1: entry1: xxx entry2: yyy entry3: zzzって感じで名称を書いておけば、I18n.localeに従ってその名称を使うようになります。詳しくはテストで。 http://github.c…

やっちまった

本当すいませんでした。九州Ruby会議01の最後に場内を静まり返らせてしまいました。本当申し訳ないです。 でも何人かの方々にそんなことないよ、ってフォローを頂きまして本当嬉しかったです。これで沈黙の恐ろしさを知りました。次はもうちょっと少しは沸か…

新潟行って来たっす

rbc

第2回勉強会@新潟 無事終了しました いやー良かった。楽しかったっす。何か参加者の皆さんが基本真面目なんですけど、いい感じに楽しんでくれたみたいです。特にチームで話し合うシーンが多かったのは感動的でした。 明日はRuby会議九州01。頑張ります!

i18n_generators で jaとenはOK、thとzhはNG

日本語と英語の設定ファイルは生成できたのに、タイ語と中国語はエラーになっちゃう。 i18n_generator_example$ rm config/locales/th.yml i18n_generator_example$ ruby script/generate i18n th -t exists config/locales create config/locales/th.yml sy…

i18n は Ruby 1.8.7 + Rails 2.2.2 で

$ ruby script/generate i18n ja -t exists config/locales wrong number of arguments (0 for 1) /opt/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/amatsuda-i18n_generators-0.3.1/generators/i18n/../i18n_locale/i18n_locale_command.rb:99:in `rindex' /opt/local/li…