2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Hexagon on Saturn

Cassini Images Bizarre Hexagon on Saturn 土星の北極にある六角形の渦構造。地球4個分だって。カッシーニからの他の画像はこちら http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/main/index.html 六角渦巻きとオーロラだってかっこいい。 http://www.nasa.gov…

Railsってどうなのさっていう質問

dev

を最近ちょっと受けたりします。今日はちょっと酔っ払っているんで話半分で聞いてください。 軽い感じで聞いてきたときは「ノリでいけます」と答えて、どれくらいで出来るようになるもの?という経営者的な質問には「出来る人は1ヶ月で使えるようになります…

Worldmapper

Worldmapper features world maps re-sized according to different values, like wealth, carbon emissions, population, etc. よく人口比での統計って話にでるけど、国土の面積比での統計っていのも面白いかもしれない。Worldmapperの元になっている数字が…

Instant laser coffee

青光っている湯気はかっこいいのですが、カップをセットしている囲いがガムテープで止められているのが気になります。

Enterprise Ready?

We've spent a lot of time ensuring that our test suite is quite solid, yet ran as fast as possible. The first step was removing access to the database from the unit tests. After that, we also looked at allowing ActiveRecord::Base subclasse…

テストと設計書

dev

出来ることなら全ての設計書は実行可能な形式で書かれるべきで、実行することで何か設計上のミスや不具合を見つけることができて、ソースコードがその設計を正しく反映できているかどうかを確認できるべきだと思います。自動テストがそれに一番近いので、僕…

バグ修正トリアージ

dev

バグフィックス作業の順位を決める作業ってトリアージに似ているなーと思っただけなんですけど 「トリアージ」は一般的に直接救命に関与しない医師が行うとされており、可能な限り何回も繰り返して行うことが 奨励されている。 これをソフトウェア開発に適用…

function typing

dev

っていう話を会社のスーパープログラマーとしていたら、 0.2時間くらいで作ってくれたよ!functionタイピング特化しているものってすてきですね! 頑張って0.7秒を切りました!

POI

The POI library can now be compiled as a Ruby extension, allowing the API to be called from Ruby language programs. Ruby users can therefore read and write OLE2 documents, such as Excel files with ease こんなんできるんですね。

i386

31r5-i386でもインストールしてみましたが、CD-ROMのドライバが見つからずNGでした。Fedoraに期待。

amd64 port

DELL C521ってPCを買いました。 http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_c521?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs Xenを勉強しようとか思ってたんですけど、それよりamd64ってあんまりサポートされてないことを今頃気づきました。 CPU…

Enumeration#inject

少し前までよく分かってなかったinjectメソッド。やっと使い方が分かってきました。 例えばあるオブジェクトの配列があったとして、その属性などからHashを作りたい場合、injectを使わない場合はこんな感じ。 irb(main):001:0> rows = [{:id => 1, :name => …

ネスとしたパラメータ

text_field 'user', 'name'とビューに書くと <input type="text" name="user[name]" ・・・/>というようなHMTLが吐かれて、リクエストとしては Parameters: {"user"=>{"name"=>"藤崎マーケット"}, "action"=>"save", "controller"=>"user"}という風に解釈される。で、パラメータとして受け付けられるのはせ…

Aptana + RadRails

久しぶりにAptanaをダウンロードしてみたら使いやすくなっていました。しかーも! RadRails Integration Aptana is currently in the process of migrating various RadRails resources and code over to the Aptana site. When it is complete we will have…

yui-ext

超リッチJavaScriptコンポーネント集「Ext」がprototype.jsに対応。 以前、「Yahoo UI Libraryを拡張した超リッチなコンポーネント集」で紹介したリッチなコンポーネント集はYahoo UI Library 用のものでしたが、 なんと、prototype.js+script.aculo.usでも…

SeleniumOnRails での fixture_path

Seleniumではフィクスチャパスを設定できないっすか、と話していたM君が、/selenium/setup?fixtures=users にパス指定したら行けないっすかね?とか言ってやってみたら出来ちゃった、というところを目撃しました。 上の例に倣えば、 http://localhost:3000/s…

fixture_path 注意!

module Test #:nodoc: module Unit #:nodoc: class TestCase #:nodoc: cattr_accessor :fixture_path class_inheritable_accessor :fixture_table_namesfixture_path は単なるcattr_accessor で宣言されているので、派生したTestCaseごとにfixture_pathを設…

fixture_path

普通にフィクスチャを使っているとフィクスチャはアプリ単位でクラスごとに一つだけなので、あるクラスのテストケースではちょびっとのデータだけでいいのに、大量のデータを必要とする他のテストのために余計なデータを含むフィクスチャを何度もロードしな…

Starryをreadonlyに

var starry = new Starry('rating_stars', {sprite: "/images/black_stars.gif", startAt: 3}); for(var i=0; i < starry.children.length; i++){ var element = starry.children[i].element; element.onclick = null; element.onmouseover = null; element.…

starry

The Starry Widget is a simple class that will enable you integrate star-rating fields into your forms with little or no Javascript knowledge. レイティングの星をいい感じに作ってくれるjs。prototype.jsを使っているのでRailsのアプリで簡単に使え…

Engines 1.2

For the full list of changes, check out the CHANGELOG and particularly the UPGRADING notes - if you're an old-style "engine" developer and you want to rejoin the Light side of the Force, you're going to need to make some small changes to y…

pagination_links_remote

または、たぶん paginate_links の内部の変更にもっと強い、他のやり方がある。 AjaxのリクエストとRailsのpartialなビューをうまく使うとAjaxなpaginationも結構簡単にできちゃう。すごい便利。

IRUN

db

思い出そうと思って苦労した用語をメモ。 以前id:niraikanaibirdさんに教えてもらったIRUN(Import/Refer/Update/Nullify)。

プロジェクトにおけるドキュメント

dev

syanpeiさんのコメントから色々考えてみました。 確かに「コードの方が雄弁」ってのは言い過ぎたと思います。失礼しました。コードだけじゃ分からないことって沢山ありますもんね。システムが小規模で単純なものじゃない限り、設計モデルを作った人以外、モ…

TimeLine

dev

@nifty TimeLineの歴史 システム開発に限らず、プロジェクトの歴史をこういう風に見えるのは面白いかも。特にチームに新しく入った人にこういう経緯があるんだよ、って説明するのに便利に思えます。メールとか追っかけて、経緯をたどるのは結構面倒くさいけ…