2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

世代ごとのインタフェースの文化

dev

私がうちの両親にケータイを買ってあげたことでわかったことがあります。 世代毎に機械に対する文化が異なっています。まず今の私たちが使っているのが「メニュー文化」です。 「カーソルキー」の類で「選択」し「決定ボタン」で「決定」する文化です。 うち…

no more Object.prototype.extend - prototype.js 1.4.0

■ prototype.js 1.4.0 リリース http://dev.conio.net/repos/prototype/dist/ 当たり前ですが相当不評だったのでしょう、Object.prototype.extendがなくなりました。これが原因でprototype.jsを使わないという選択をした人は結構いたと思うので、そういう方…

Railsに手を出す

Rolling with Ruby on Rails Rubyの基礎的な部分はすこーし分かってきて、ハッシュも試したんだけど、どーにもモチベーションが上がらないのでRuby on Railsに手を出した。そりゃもうえらい勢いでモチベーションも上がった。RoRの何がすごいってその動的さ加…

ValidationContextの保存

dev

数日前、Jimmy Nilssonが現在執筆している原稿を読んでいてこのことを思い出した。彼は、たとえエラーがあったとしても、オブジェクトは常に保存されなければならないと述べていた。これはさすがに極端な話で、私も同意しかねるのだが、必要以上に保存を規制…

勉強

とりあえず第2回は終了。だんだん手を抜き始めてきたけど、まあこれはこれでいいでしょう。知りたいことを調べていくのが楽しいので、素直にチュートリアルだけやってくよりは楽しく続けられるでしょう。たぶん。 そういや目標を決めてなかった。 いま思い…

配列

次は配列の演算。 puts '配列の演算' puts '+演算' p [1, 2] + [6, 7, 8] # p [1, 2] + nil # test_array.rb:42:in `+': cannot convert nil into Array (TypeError) puts '*演算' p [1, 2, 3] * 4 # p [1, 2, 3] * nil # test_array.rb:45:in `*': no impli…

配列

うーん、チュートリアルでは特に変わった機能は紹介されてないので、リファレンスを見てみよう。 http://www.ruby-lang.org/ja/man/index.cgi?cmd=view;name=Array 部分配列を取得する。 values = ['a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f'] p values[2..4] p values[3…

raise

例外をrescueできたので、今度はraiseしてみる。ただraiseするだけじゃつまんないので、自分でrescueして更にraise。 begin raise SyntaxError.new("test exception") rescue SyntaxError => evar begin raise SyntaxError.new(evar.message + " re-raised")…

エラー

http://ns.wisdom.co.jp/~ono/programming/ruby/intro/intro_03.htm に $@ 例外が発生した時のバックトレース配列。っていう解説があったので、エラーが出たら見てやろうと思ってましたが、よくよく考えてみれば、チュートリアルのは、'やendが足りないとか…

times によるループ

予習したから 「do ... end または { ... } で囲まれたコードの断片 (ブロックと呼ばれる)」ってことは知ってるもんね。 http://www.ruby-lang.org/ja/man/index.cgi?cmd=view;name=%A5%E1%A5%BD%A5%C3%A5%C9%B8%C6%A4%D3%BD%D0%A4%B7#a.a5.d6.a5.ed.a5.c3.a…

pメソッド

昨日中断してしまった第2回の続きです。 http://jp.rubyist.net/magazine/?0003-FirstProgramming のpメソッドから。 p メソッドを使うと様々なオブジェクトの中身を人間にわかりやすい形で表示することができます。ってあるんだけど、数値や文字列の中身を…

予習

第2回の途中でしたが、客先に行かなきゃなんなかったので中止して、電車の中で予習をしました。 予習の資料はこの3つ http://d.hatena.ne.jp/brazil/20050816/1124136877 http://www.magpiebrain.com/archives/2005/06/13/java_to_ruby http://ns.wisdom.co…

式展開

http://jp.rubyist.net/magazine/?0003-FirstProgramming Ruby ではじめるプログラミング 【第 2 回】さっそく開始ー。getsで取得した文字列には改行が付加されたままなので、それを取り除くのがchomp メソッドね。 んで式展開の本題、シングルクォーテーシ…

制御構造

if〜else〜end、while、case〜when〜endが使えるよっていうのはおっけー。exitでプログラムを終了ね。りょうかーい。【第 1 回】終了。

times

10.times do # 繰り返したい処理 puts 'hello' endかーっこいい。こういうのが書きたくてrubyを始めたんだよね。早くクロージャを使いたいわ。

to_i

入力された文字列を数値にして 2 倍する input_value = gets num = input_value.to_i puts num * 2 getsは標準入力からENTERが押されるまで入力された文字列(ENTER込み)を取得するメソッドで、to_iは確か数値へ変換する文字列のメソッド。だから実行して 123…

test.rb 漢字コード

こんなところでけっ躓くとは思わなんだ。 ruby -Ks test.rbって書くと、UTF-8を漢字コードとして使うらしいので、test.rbをUTF-8で保存して実行しようとしたら、 D:\dev\asyrinx.org\phase-3\ruby\tutorial>ruby -Ku test.rb test.rb:1: undefined method `…

hello world

久しぶりにエディタとコマンドプロンプトだけでプログラムを書いた。たった一行だけど、初心に帰っているのでコピペしないでちゃんとキーを叩いた。powertoys(for XPじゃないやつ)のコマンドプロンプト@フォルダが便利だと思った。

インストール

現時点では1.8.4がリリースされていますが、初心者はチュートリアルに従って One-Click Ruby Installer 182-15 for Windowsを使ってインストールします。 http://rubyforge.org/projects/rubyinstaller/ もちろん問題なくOK。

ruby耳年増からruby初心者へ

rubyにはずーっと注目してたんですが、ずーっと手を出してませんでした。cygwinのsetupでもrubyは使いもしないのにとりあえず入れ続けてたんですが、結局Windows版で始めますです。 っつうわけで、初心者なので初心者向けページから地味に勉強していきたいと…

Rubyプログラミング入門

Rubyプログラミング入門作者: 原信一郎,まつもとゆきひろ出版社/メーカー: オーム社発売日: 2000/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (35件) を見る本棚をふと見たらrubyの本があった。2000年に第1版が出てて、確か僕が買った…

YAML

YAML is JSON なんかRubyとか勉強したいなーとか思って既に2年以上経ってるけど、まだ手を出してない思い切りの悪い僕。JSONでデータが書けると思うと、今度こそ踏ん切りをつけてやってみようと思う。 http://jp.rubyist.net/magazine/?0009-YAML

はてなバー

http://www.hatena.ne.jp/tool/firefox お、もう対応されてる。fx1.5対応版。早速インストールしました。

雪だ!

http://mtjeans.sblo.jp/article/99630.html 寒いっす。雪っす。ウチに遊びに来ていたN田と男二人でMtJeansまでドライブしてきました。雪を見に。スキー場は12/10オープンだって聞きましたが、予定より早くなるんじゃないかと期待が高まりました。だってもう…

FOP 0.90 alpha 1

The latest unstable version of FOP (0.90 alpha 1) is the first preview release after a large redesign effort and implements a larger subset than 0.20.5 of the XSL-FO Version 1.0 W3C Recommendation as well as some parts of the XSL-FO Versio…

Venkmanがちょっと変

なんかちょっと変だ。現象としては、VenkmanをFirefoxのメニューのJavaScript Debuggerから起動して、すぐ閉じる。もう一回起動しようとすると起動しない。Firefoxのウィンドウを全部閉じてもfirefox.exeのプロセスが生きていて、それを終了すると起動できる…

Venkman発見

■(11/24b) Venkman for Firefox 1.5 Mozilla update では JavaScript Debugger という名で載っていますが元々有名な Venkman という Javascript デバガー、Mozilla update のは Firefox 1.5 に対応していませんが次のサイトから 1.5 対応版が出ています.ま…

Firefox 1.5 -> 1.0.7

結局JavaScript Debuggerがないとデバッグが面倒くさいので元に戻した。 僕がヘタレなだけだけど、JavaScriptコンソールや自作のロガーでは、自分が意識したとこしか情報が出ないわけで、一度に複数のオブジェクトの状態を調べようとするとその分コードが増…

世界の子ども達にエアギターを

ヴァーチャル楽器の開発を講義として受けた後に、3人の学生がこのアイデアを思いついて研究を始めたという。「開発しようと最初に思いついた楽器は、エアギターです」 数ある楽器の中から最初に思いついたのか。すげい。 まあ究極のバーチャル楽器だから当た…