2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

RubyStation - Webアプリをデスクトップアプリに

「ブラウザをデスクトップアプリのGUIにする」というアイデア、 試してみませんか? gemでWebアプリを配布することでインストールを簡単にするとWebアプリでもデスクトップアプリのように扱えるってのは前にもあった気がするけど、すごく簡単な仕組みででき…

vestal_versionsとmagic_userstamp

create/update時にモデルの差分をDBに記録してくれるライブラリであるvestal_versions http://github.com/laserlemon/vestal_versions/これだけでも「いつ何がどう変更されたか」というモデルの変更履歴を記録していくことができますが、これにmagic_usersta…

MagicUserstamp 0.1.1 リリース

先日userstampを作り替えてモデル内でuserstampの定義をしなくてもオッケーって感じにしました。今度はそれをgemで使いたくなったのですが、中身を大きく作り替えちゃったんで、userstampという名前で僕がgem作っちゃまずいかなと思って別の名前にしてみたわ…

Heroku

(pronounced her-OH-koo) 昨日の打合せでちょっと話題になったので、ソースをメモ。Adamの写真がヤバいhttp://d.hatena.ne.jp/keyesberry/20090430/p1 にその意味について書いてるのを見つけた。うーん、さっぱり分からない。

マルチタッチのタッチスクリーン

ここでもインタフェースが消失しています。マニュアルはいりません。思ったとおりに動きます。 すごい。未来っぽい。キーボードを打った時のちゃんと押してる感があるかどうかがすごく気になる。音とかがあればいいのかな。

state_flowプラグイン

先ほど0.1.0をリリースしました。 StateFlowとは? 状態遷移のためのDSLを提供するためのActiveRecordを拡張するプラグインです。 Railsで非同期処理のためにステータスに関する記述をする際に便利です。こんな感じの記述が可能です。 class Page < ActiveRe…

スレッドを出力するLogger

どのスレッドで実行された処理なのかを追いかけたくて書いてみました。

Radiant をインストール

バージョンは0.8.1です。 rake -T で失敗 いきなりこんなところで躓きました。gemでcucumberがインストールされていると、 $ rake -T --trace (in ****) rake aborted! undefined method `feature_pattern=' for #<Cucumber::Rake::Task:0x182e320> /opt/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/radian</cucumber::rake::task:0x182e320>…

GitHubのgem生成終了 => Gemcutter導入

GitHubがEngineYardからRackspaceへ移行した。この移行はかなりスムーズに実施されたのだが、Gemの自動作成機能がなくなった。 ということで、既に公開してあるgemは1年ほど公開してくれるらしいけど、今後GitHubはもうgemを生成してくれないので、僕が公開…

Module#unloadableメソッド

developmentモードで動かすと、自作pluginのviewに対してアクセスすると初回は問題ないが、2度目にアクセスすると A copy of ApplicationController has been removed from the module tree but is still active! などというメッセージとともにArgumentError…

gemcutterの設定をするcapistranoのタスク

gemcutterにgemを移したことで、そのgemを使えるようにデプロイ先のgemコマンドでgemcutterを使えるようにするためのタスクと、デプロイとは無関係にrake gems:install を実行するタスクを書きました。 cap gems:gemcutterでgemcutterの設定を行って、 cap g…

submoduleを使ってるプロジェクトのconfig/deploy.rb

gitのsubmoduleを使っているプロジェクトをCapistranoでデプロイしようとすると、submoduleで参照している部分は取得されないので、load_missing_constantとかの実行時にエラーになります。なので、submoduleも取ってきてねと設定する必要があります。http:/…

Gitすげー

git

入門git作者: Travis Swicegood,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 25人 クリック: 305回この商品を含むブログ (101件) を見るもう結構gitを使ってきてるんですが、なんかよく分かってなかった…

えせMVC?

[Ruby on Railsの「えせMVC」の弊害] というエントリが話題になっているので釣られてみます。 http://satoshi.blogs.com/life/2009/10/rails_mvc.html MVC まず結論から。Railsが本当にMVCかどうかですが、僕は真っ当なMVCだと思います。 MVCが指すもの 例の…

DQWindowManager

js

名古屋Ruby会議01で発表されたメガネラボさんのDQWindowManagerが楽しい。ブックマークレットになっていてブラウザ上で例のウィンドウがでてくるw まだ未実装の機能も多いけど今後に期待。http://www.dqwm.net

行ってきた

金曜日まで名古屋だったので名古屋Ruby会議01に行ってきました。 RSpecが大量になってきてメンテがキツくなりつつある仕事でCucumber導入しようって決めました。他にも名古屋というか東海って結構たくさんコミュニティがあるんだなーと知りました。スタッフ…

userstampプラグイン

ちょっと今更な感じもしますが、登録/更新したユーザーのIDを自動的に記録をするためのuserstampプラグイン( http://github.com/delynn/userstamp )を実際に仕事で使いたいなーと思ったんですが、モデルに一つ一つメソッドを記述しないくてはいけなかったの…

oktopartial リリース

最近、Webデザイナーさんと一緒に作業するやり方とか、CMSとかにあったらいいなーとかいう機能をごちゃごちゃと考えていたら、JSで色々埋め込んじゃえばいいんじゃねーの?partialとかレイアウトとか作り易くなりそうだし、とか思って勢いでがーっと作ってし…