2009-01-01から1年間の記事一覧

nginx + passenger + mysql + postfix

インストールしたコマンドをhistoryから抜粋。 4 sudo apt-get update 5 sudo apt-get upgrade 14 sudo apt-get install mysql-server 17 sudo apt-get install postfix nginx 25 sudo apt-get install build-essential 26 sudo apt-get install ruby ruby-d…

2035年じゃなくて2350年てー!

Now, the meteorologist and expert IPCC reviewer Madhav Khandekar says on Roger Pielke Sr.'s blog that the 2035 date may have been derived from a typo, based on a 1996 paper on snow and ice edited by V.M. Kotlyakov, which estimates the glac…

宇宙ワンダー

http://www.mext.go.jp/wonder/space/文部科学省のサイト。ちょっと見てみたがお金かかってんなーこれ。時間ができたらやってみよう。 他に深海ワンダー、南極ワンダーがあるらしい。

selectable_attr_rails 0.3.10リリース

http://github.com/akm/selectable_attr_rails お恥ずかしい話ですが、gemcutterに移行したにも関わらず古いgemへの依存が残っていたので、gemcutterでのselectable_attrへ依存に直しました。

schema_comments 0.1.1 リリース

http://d.hatena.ne.jp/akm/20090918#1253272048 でご指摘いただいたgemでインストールした場合のrakeタスクですが、完璧に抜けてました、すみません。gemインストールでもrakeを使えるようにして、0.1.1としてリリースしました。 http://github.com/akm/sch…

読んでいるRSSフィード

チームにRSSリーダーを使っていないメンバーがいるので、僕のを晒してみる。 http://reader.livedoor.com/user/akm2000もしRSSについて知りたかったら、いろんなところで説明されてるのでぐぐってくれ。 http://reader.livedoor.com/guide/rssreader.htmlRSS…

非同期処理とか

http://www.scribd.com/doc/2589535/Handling-LongRunning-Tasks-in-Rails に10コくらいまとめて書いてあるけど、結局のところbjを使えって結論らしいっす。でも去年の4月のだから要注意いや、こっちの方がすばらしくよくまとまってる。今年11月のだし http:…

ar_finder_form

0.1.0をリリースしました。 http://github.com/akm/ar_finder_form/tree/0.1.0findやpaginateのオプションを組み立てるフォームを作るためのものです。ずっと前にプラグインとしてだけ作ったものでしたが、仕事で使おうとしたら作りが気に入らなかったので作…

AMIとバージョン管理とcapistrano

別にEC2じゃなくてもいいんだけど、AMIとかのイメージファイルはハードディスクをそのまんまコピーしておくようなものなので、バージョン管理は面倒くさい。通常既にあるイメージファイルからインスタンスを作って、それをバージョンアップして新たにイメー…

gすげー

~$ sudo gem install g Password: Successfully installed g-1.1.0 1 gem installed Installing ri documentation for g-1.1.0... Installing RDoc documentation for g-1.1.0... ~$ irb -rubygems >> require 'g' => true >> g "Hello, Growl!" => "Hello, …

findの:joinsでActiveRecord::ReadOnlyRecordになっちゃう

The :joins option now implies :readonly, so if you use this option, saving the same record will now fail. :joinsを指定したfindで取得したオブジェクトの更新がこれまでなかったからか全然知りませんでした。こういう場合は代わりに:includeを使うの…

Roxy

Proxies are a powerful tool in software development, allowing you to transparently provide extra functionality or a slight abstraction to an underlying object. One of the more visible uses of proxies is in ActiveRecord which uses a proxy t…

Caliper

Caliperは、Rubyプロジェクトに非常に簡単な方法でメトリクスを提供する。GitリポジトリにCaliperを指定するだけで、数秒待てばコードがどのような状態か知ることができる。 これは面白いっすね。コードのメトリクスを計算していろんな視点で確認できるって…

すげー

Bullet ? Help you reduce the number of queries with alerts (and growl). Rails Indexes ? Rake tasks to find missing indexes. Scrooge ? SQL query optimizer, so you query for only what your page need 3つのプラグインが紹介されているけど、3つ…

魂を発見する旅

大規模システムになると、WHYの情報がどんどん失われてくる。そもそもそのようなドキュメントがない。その場合は担当者にヒアリングして、それを再構築する。当初の魂を発見する旅に出る。担当者が退職していなくなってしまったりするが、当時の事情を知る人…

state_flow 0.2.1 リリース

トランザクションの制御をロールバックを呼び出すんじゃなくてトランザクションの外側から再度例外のハンドラ(例外を指定したイベント)で処理を進めるようにしました。 $ sudo gem install state_flowで入ります。READMEを更新してないけど、使い方はおんな…

state_flow 0.2.0

状態遷移を書くためのプラグイン/gemなんですが、0.1.0は本能の赴くままに書いてたんですが、実際やっぱUMLちっくな方が分かりやすいので、UMLのステートチャート図と対応するようにほとんど0から作り直しました。詳しくはこちら。http://github.com/akm/sta…

頭の中で考えてちゃダメ

TBSの夢の扉って番組を見た。ハードロックナットというNASAとか新幹線でも使われてる絶対緩まないナットを作っている会社の話で、社長さんが仕事の依頼を受けてすぐにアイディアを絵に描いていた時、スタッフ?が「こういうのすぐ絵にされるんですか?」みた…

RubyStation - Webアプリをデスクトップアプリに

「ブラウザをデスクトップアプリのGUIにする」というアイデア、 試してみませんか? gemでWebアプリを配布することでインストールを簡単にするとWebアプリでもデスクトップアプリのように扱えるってのは前にもあった気がするけど、すごく簡単な仕組みででき…

vestal_versionsとmagic_userstamp

create/update時にモデルの差分をDBに記録してくれるライブラリであるvestal_versions http://github.com/laserlemon/vestal_versions/これだけでも「いつ何がどう変更されたか」というモデルの変更履歴を記録していくことができますが、これにmagic_usersta…

MagicUserstamp 0.1.1 リリース

先日userstampを作り替えてモデル内でuserstampの定義をしなくてもオッケーって感じにしました。今度はそれをgemで使いたくなったのですが、中身を大きく作り替えちゃったんで、userstampという名前で僕がgem作っちゃまずいかなと思って別の名前にしてみたわ…

Heroku

(pronounced her-OH-koo) 昨日の打合せでちょっと話題になったので、ソースをメモ。Adamの写真がヤバいhttp://d.hatena.ne.jp/keyesberry/20090430/p1 にその意味について書いてるのを見つけた。うーん、さっぱり分からない。

マルチタッチのタッチスクリーン

ここでもインタフェースが消失しています。マニュアルはいりません。思ったとおりに動きます。 すごい。未来っぽい。キーボードを打った時のちゃんと押してる感があるかどうかがすごく気になる。音とかがあればいいのかな。

state_flowプラグイン

先ほど0.1.0をリリースしました。 StateFlowとは? 状態遷移のためのDSLを提供するためのActiveRecordを拡張するプラグインです。 Railsで非同期処理のためにステータスに関する記述をする際に便利です。こんな感じの記述が可能です。 class Page < ActiveRe…

スレッドを出力するLogger

どのスレッドで実行された処理なのかを追いかけたくて書いてみました。

Radiant をインストール

バージョンは0.8.1です。 rake -T で失敗 いきなりこんなところで躓きました。gemでcucumberがインストールされていると、 $ rake -T --trace (in ****) rake aborted! undefined method `feature_pattern=' for #<Cucumber::Rake::Task:0x182e320> /opt/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/radian</cucumber::rake::task:0x182e320>…

GitHubのgem生成終了 => Gemcutter導入

GitHubがEngineYardからRackspaceへ移行した。この移行はかなりスムーズに実施されたのだが、Gemの自動作成機能がなくなった。 ということで、既に公開してあるgemは1年ほど公開してくれるらしいけど、今後GitHubはもうgemを生成してくれないので、僕が公開…

Module#unloadableメソッド

developmentモードで動かすと、自作pluginのviewに対してアクセスすると初回は問題ないが、2度目にアクセスすると A copy of ApplicationController has been removed from the module tree but is still active! などというメッセージとともにArgumentError…

gemcutterの設定をするcapistranoのタスク

gemcutterにgemを移したことで、そのgemを使えるようにデプロイ先のgemコマンドでgemcutterを使えるようにするためのタスクと、デプロイとは無関係にrake gems:install を実行するタスクを書きました。 cap gems:gemcutterでgemcutterの設定を行って、 cap g…

submoduleを使ってるプロジェクトのconfig/deploy.rb

gitのsubmoduleを使っているプロジェクトをCapistranoでデプロイしようとすると、submoduleで参照している部分は取得されないので、load_missing_constantとかの実行時にエラーになります。なので、submoduleも取ってきてねと設定する必要があります。http:/…