Windows用のツール
軽いテキストエディタ。NotePadと置き換えて使うTerapperが便利。IEでHTMLのソースコード見るときとかね。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tptools.html
- Lhaz
アーカイバ。.jarの中身が簡単に見える[閲覧]が便利(関連付けが必要かも)。
http://www.chitora.jp/lhaz.html
UML書くならやっぱりコレ。
http://www.esm.jp/jude-web/index.html
僕はUNIX系にあまり詳しくないので大して使いこなせてないけど、よく使うのはtailとgrep。前はCVSやPostgreSQLをCygwin上で動かしてたけど、Subversionに移行したし、PostgreSQLもWindows版出ちゃったんで使ってない。けど、tailとgrepのためだけに入れるべきだと思ってしまう。
http://www.cygwin.com/
ビルドツール。Eclipseのプロジェクト作るときはまずMaven。
http://maven.apache.org/
- Ant
ビルドツール。MavenじゃめんどうなときにはAnt。
http://ant.apache.org/
MS Offce互換のOffice Suite。WordのOutlineに匹敵する機能がない(?)のがちょっと残念だけど、いまのところ僕としてはOpenOffice.orgで全然問題なし。
http://ja.openoffice.org/index.html
色々extensionがあって便利。
http://www.mozilla.org/products/firefox/
-
- JavaScriptコンソール
JavaScript実行時のエラーを表示してくれる。エラー発生箇所へのリンクがうれしい。
-
- JavaScript Debugger
スクリプトの実行時トレースが可能。でもちょっと挙動が怪しい。ちょっと重いけど重宝する。
-
- WebDeveloper
フォームやCSSなどなど様々な情報を表示編集できたりするツール。
-
- ieview、FirefoxView
ieviewはFirefoxで表示しているページをIEで表示するコマンドをコンテキストメニューに追加する。FirefoxViewはその逆でIEのコンテキストメニューにFirefoxで表示するコマンドを追加する。
-
- ViewSourceWith
Firefoxでのソース表示を組み込まれているものではなく、指定のテキストエディタで行えるようにする。
-
- DictionarySearch、翻訳パネル
Firefox、Thunderbirdで使えるextension。翻訳パネルは簡単な訳をページ上に表示してくれる。より詳しく知りたい場合はDictionarySearchで英英辞典へジャンプするっていうのが僕の良くある使い方。
-
- GooglePreview
Googleで検索した結果にそれぞれイメージをつけて表示してくれる。
イメージが付いていると、サイトをなんとなく覚えやすいので便利な時がある。
-
- hatena bar
とても便利。