news

青森県六ヶ所村

坂本龍一です. 本日、みなさんの貴重なお時間を頂戴して訴えたいのは、青森県六ヶ所村にある核燃料再処理工場による、甚大な放射能汚染についてです. なんと、この再処理工場からは通常の原発から出る放射能の一年分が、一日で出るというのです. このニュ…

PKD型レプリカント

http://japanese.engadget.com/2006/02/15/pkd/これはジョークではなく、本当にロボットがいなくなっちゃった事件らしい。 しかしこのロボットすげいっすね。どの程度喋れるのか知りたい。

電車

JR西日本の時間厳守という姿勢が従業員に大変なプレッシャーになっていたとニュースでやってるけど、どうして日本の電車はここまで時間に厳しいのだろうと考えた。シドニーで電車に乗ったときだった、車掌がいつものアナウンスとは違うことを口走っていた。…

QRIO

ヒト型ロボットは、赤ちゃんにどう受け入れられるか――。米カリフォルニア州の保育園でこんな実験が始まった。主人公はソニーのヒト型ロボット「QRIO(キュリオ)」、身長58センチ。ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所のリサーチャー田中文…

ちょっとPSPが欲しくなった

PSPでWeb閲覧やチャットも――ハッキングで新機能続々ゲームコミュニティーの愛好家たちが、PSP用にオンラインチャットや電子ブック閲覧などのツールを次々と開発している。(ロイター) ニュースによると http://ps2dev.org/ でソニーに対する公開嘆願をして…

ファルージャの呪われた人々

「わたしたちはファルージャとラマディのあるアンバール県全域の難民の情況の把握を試みています。飲用水から医薬品、マットレスから毛布まで、足りないものばかりです」 なんかこの一文が新潟の震災直後のニュースとだぶった。

国立科学博物館新館がオープン

国立科学博物館の新館がグランドオープンした。展示解説にはICカードなどのITを活用。あのすばる望遠鏡を自分で操作したり、「締め殺しの木」「バシロサウルス」といった展示で科学を総合的に学べる。

食べられる骨

給食に登場するのは、イワシのしょうが煮とサバみそ煮の冷凍食品。マルハなどが3年がかりで開発し、6月から売り出した。中国などで骨を抜く加工をした「骨なし魚」に比べ、栄養豊富な点が売りだ。 骨なし魚の労力ってすごいなって思ってたんだけど、やっぱ…

脳−コンピューター直結インターフェース、臨床試験へ

うーん、おっそろしい話でもあるし魅力的な話でもある。僕は人に脳みそをいじられたくはないけど、ウォークマンをいちいち操作したり、イヤホンを耳に刺すのが面倒だったりします。 MRIがより高速安価で携帯できるぐらい小さくなればきっといちいち埋め込ま…

Googleの1Gメールサービスはポータル化への一歩か

うーん、エイプリルフールのネタかと思ってました。 すごい、1GBですよ奥さん。僕のBeckyのメール(仕事のアドレス込みで、2,3年分)が500MBで、自分でも要らないファイルをとっておきすぎだと思う程なのに、その倍ときたもんです。このままの勢いでGoogleが…

「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」――“金田バイク”が参考出展

かっこいい!すごい!ほしい!でもバイクの免許ない! 「金田のバイクー」鉄雄の台詞が記憶に残っている。今思えば、フラットでだるそうな言い方って鉄雄の発音が僕にとって最初かも。ちなみに一番最近は「ファウラー」

Sun、「Javaオープンソース化の可能性は残っている」

どうなんでしょうね?オープンソースにしたら、本当にいろんなディストリビューションが乱立しちゃうのかな。

シドニーで広域ワイヤレス・ブロードバンド接続サービスがスタート

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040319301.html へーすごいじゃんシドニー。こんなんやってるの知らなかった。オーストラリアは接続料が高めで、しかもADSLだとダウンロードXXMBまで、なんていうものも多いっす。

蘭Philips、厚さが変わる流体レンズを開発 - 凸レンズも凹レンズも自由自在

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/04/010.html なんかレンズなんてあまり仕事上関係ないですけど、こういう技術革新ってかっこいいなー。

米司法省がオラクル提訴 ピープル買収は競争阻害

http://news.aol.co.jp/story/news.date=20040227085854&company=40&genre=02&sub=004&article=0000a360.html 競争阻害になるのかなー?Oracleってそんなにシェアあったっけ?以前DB2にシェアを抜かれたって記事を読んだ気がする。

IBM、SunにJavaのオープンソース化を要請

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/26/news032.html やるねぇIBMさん。Eclipseで勢いついてるからね。

オープンソースのデータベース『MySQL』が人気上昇中

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040226103.html そうなんだ。僕は自分のPCにはCygwin+PostgreSQLとMySQLが入っているけど、MySQLをあまり使ってなかったっすね。どんどん使っていきましょう。

レイア姫をめざして――360度どこからでも見られる立体映像ディスプレイ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/24/news078.html R2-D2欲しかったなー、っていうか今でも欲しい。

PCの生みの親、米工学アカデミーから工学賞受賞

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/25/news026.html めでたいですね。 アラン・ケイさんがいなかったらsmalltalkとかももしかしたらなかったかもしれなくて、その後のオブジェクト指向技術も今とは全然違うことになってたのかなー、なんて思った…