dev

Google Pack

dev

ちょうど昨日がインストールされていたMcAfeeのライセンスが切れる日でした。 特にMcAfeeに思い入れがあるわけではなく、仕事PCにはいつもNortonを使っているのでたまには違うものを、と思っただけで結局やっぱりNortonの方がいいや、という結論に達しました…

世代ごとのインタフェースの文化

dev

私がうちの両親にケータイを買ってあげたことでわかったことがあります。 世代毎に機械に対する文化が異なっています。まず今の私たちが使っているのが「メニュー文化」です。 「カーソルキー」の類で「選択」し「決定ボタン」で「決定」する文化です。 うち…

ValidationContextの保存

dev

数日前、Jimmy Nilssonが現在執筆している原稿を読んでいてこのことを思い出した。彼は、たとえエラーがあったとしても、オブジェクトは常に保存されなければならないと述べていた。これはさすがに極端な話で、私も同意しかねるのだが、必要以上に保存を規制…

MD5ってもうダメなのね。

dev

「MD4/MD5 コリジョンの実証コードが公開 (slashdot.jp) 」。 知らなかったっす。むー。 http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/guide/security/jce/JCERefGuide.html http://msugai.fc2web.com/java/security/cryptography.html も一回JCE、いや暗号化を…

John Vlissidesさん続報

dev

http://slashdot.jp/developers/05/11/28/1054211.shtml 本当だったようです。謹んでご冥福をお祈り致します。

John Vlissidesさん

dev

■ GoFの一人、John Vlissidesさんが亡くなりになったらしい http://www.hyuki.com/t/200511.html#i20051127180327 ええええー!「らしい」っていう部分に期待しちゃうけど、本当だったら悲しい。 「パターンハッチング―実践デザインパターン」でやっとなんと…

HTA

dev

やなぎやさん本当にありがとぉぉぉぉぉぉ。すげー簡単じゃないですか。HTAはHTML Applicationsの略で、大雑把に言うとアプリケーションみたいなHTMLのことなんですな。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/workshop/author/hta/overview/htaoverview.aspMi…

MS系

dev

HTAを知らなかった自分にショックを受けてちょっと調べてみた。 HTML Component http://www.w3.org/TR/1998/NOTE-HTMLComponents-19981023 W3CのものだけどEditorもContributorもMSの人ですな。 Windows Script Components http://www.microsoft.com/japan/m…

サイバラの嗅覚

dev

サイバラのある漫画に、数値などの具体的なところは忘れたが、こういうような式が載っていた。1+1=2 123×456=たくさん 12÷34+56÷78=そんな問題を解かなければならない状況に自分を持っていかない さすがサイバラだ。 こういうの好き。戦略的なミスを戦…

エクスプローラのGoogleツールバー

dev

Googleツールバーをインストールしているので、IEではなくエクスプローラの[表示]-[ツールバー]の中にも[Google]という項目があるんだけど、これをチェックしようとしてもチェックされない。Google Desktopのフローティングツールバーがエクスプローラについ…

コードほぐし

dev

私がiPodを持って出かけて、さあ音楽を聴こうと思ったとき、 iPodの白いコードは大抵、グチャグチャにからまっている。iPodで音楽を聴きたいのに、まず「コードほぐし」からはじまるのだ。 外に出て最初の1分くらいのあいだ、私はいつも、iPodのコードをほ…

Java製のCMS

dev

JavaベースのCMSを探索 同じような感じでJava製のCMSを探している方がいました。参考にさせていただきました。 仕事で使うかもしれないので、後々自分達でモジュールとか書くことを考えてJava製を探しているんですけどね。 オープンソースなCMSとしてはこん…

Wireless USB

dev

無線USB規格が完成IntelやMicrosoftなどの大手でつくる業界団体がワイヤレスUSB規格を完成し、認定取得に向かう。初のワイヤレスUSB製品は年内登場の見通し。 USBは有線って固定概念があったんだけど、そうか無線でもいいんだ。プリンタとかキーボードとかス…

Windows用のツール

TeraPad 軽いテキストエディタ。NotePadと置き換えて使うTerapperが便利。IEでHTMLのソースコード見るときとかね。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/ http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tptools.html Lhaz アーカイバ。.jarの中身が簡単に…

Eclipseプラグイン関係

僕の開発環境を整理しておきます。あまりメジャーじゃなさそうな順で。 Copy FQN クラス名をパッケージ名込みでクリップボードにコピーしてくれる。結構便利。 http://www.empanda.net/copyfqn/ ResourceBundle Editor plug-in ロケールごとの.propertiesフ…

高橋メソッド

dev

高橋メソッドとはむやみに大きな字が特徴的なプレゼン手法です。 高橋メソッドについて 高橋メソッドの紹介を高橋メソッドでやってみました。 Ruby関係をまわってたら見つけた。面白い。 高橋メソッドなプレゼンツールここのところずっと、ライブラリ整理ば…

ajax

dev

■ [IT]Ajaxhttp://antipop.zapto.org/docs/translations/ajax.html既存の技術の枠内で、非同期Webアプリケーションを作るためのフレームワークのようです。リッチクライアントと違い、プレゼンテーション部分はWebアプリケーションであるところが有用である…

郵便番号から検索

dev

郵便局のWebサイトで郵便番号・住所のデータがダウンロードできる。csvだけど。Webサービスを公開してフリーに使えるようにしてくれないかなー。あ、でも今回はブラウザからJavaScriptで問合せしたいので、Webサービスじゃ無理か・・・。自前でやらないとね…

なんでメソッドを短くできないか

dev

僕の場合、このメソッドどうにかしてー、でも抽出したメソッドの名前は何?と考え込んでしまうことがあります。そういう場合大抵2,3分考えても思いつきません。でxxxxxImplとか、doXxxxxxとか適当な名前に逃げることになります。で、後日ふとしたきっかけで…

テストの考え方 - XPとかAgileなんてほとんど聞いたことがない方へ

dev

注意: 不備やいい加減な点などがあるかもしれませんので、見つけましたらご指摘ください。 自動テスト テストは大抵、仕様を満たしているかどうかを確認するために行われます。テストを行う方法には大きく二つに分けられます。ひとつはいちいち手でシステム…

バグってNullオブジェクト?

dev

「プログラムを直したらバグがかわいそうだ」と本気で思った。 この時はさすがにもう駄目かと思いました。「バグにも人権がある」とか「勝手に生み出して人間は身勝手だ」なんていわれるとつらいですね。 「バグにも人権がある」がグッときました。笑。 バグ…

IE以外

dev

「戦略的思考の問題だ。わずか5%のユーザーにリーチを伸ばすためにIEからほかのブラウザに移植すると考えれば、コストがかかる作業としか見られない。ところが、確実に存在し、増加しているユーザーにリーチを伸ばすためにサポートを加えていると考えれば、…

細かいことはその時決めましょう

dev

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/ひがさんがOOAとDOAのお話を書いてますが、僕が思ったのはHibernateとTorque(ついでにJoeyも)を使ったときのデザインのあり方です。 簡単に言っちゃえば、Hibernateはまずクラスを作る/想定して定義ファイルを書く/生成さ…